-
-
ahamo・povo・LINEMO・日本通信!キャッシュバック!楽天モバイル1年無料終了後どこにする?
2021/8/19
こんにちは! 今回は、楽天モバイル1年無料期間終了後どこに移ろうかということで候補は4つで 差はほとんどないので、キャッシュバックも見ていきたいと思います。 ahamo、povo、LINEMO、日本通 ...
-
-
UQモバイル!auからMNP不要!乗換しやすい!
2021/8/11
こんにちは! UQモバイル、auからの乗り換えであればMNP予約番号が不要になります。 MNP、僕の周りでも嫌がってる人ほんと多いんですよね。これを機にみなさん一度UQ、試してみてください。 ちなみに ...
-
-
au!新プラン!3GB990円 あり?なし?
2021/8/5
こんにちは! auから1年間3GBで990円のプランが発表されました。うーん、人による。 1年後UQモバイルとかに変える自信がないならやめといた方がいいと思います。 人にすすめるならUQモバイルかな。 ...
-
-
高配当米国株221万円投資!7月配当金(思ったよりもらえた)
2021/12/22
こんにちは! 僕は基本、個別株で高配当連続増配米国株と高配当ETFを買っています。 現在221万円米国株に投資していて、7月の配当金を公表していきたいと思います。思ったよりもらえてました。 あれ、先月 ...
-
-
8月総資産公表!VIG・HDV・アルトリア・エクソンモービル買い増し!分散して購入
2021/12/22
こんにちは! 僕は基本、個別株で高配当連続増配米国株と高配当ETFを買っています。 8月の総資産公表します。7月地味に購入予定銘柄たちの株価が落ちたのでバラバラと買い増ししました。 今回の寝不足のタイ ...
-
-
mineo・BIGLOBE!オプション付き、どっちがいい??
2021/7/28
こんにちは! 今回はmineoとBIGLOBE!どちらも結構良いオプションがあります。 結論どっちも良いと思います。 私のおしは楽天モバイルと日本通信です。 〇mineo mineoの料金が音声通話つ ...
-
-
格安SIM終了?どこがおすすめ。LINEMOかUQ?楽天エリアの人は楽天
2021/7/22
こんにちは! LINEMOが格安SIMをつぶしに来たので、LINEMOより良い格安SIMがあるのか比較していきたいと思います。 低容量・中容量・店舗ありなしで 結論からいくと店舗ありなら低容量も中容量 ...
-
-
LINEMO!3GB990円!格安SIM終了!
2021/7/16
こんにちは! LINEMOが低容量プランだしました!ほとんどの格安SIMが勝てないですねw店舗なしで良い人で低容量プランの人はLINEMOで決まりです。 全然おすすめじゃなかったんですが、3GBプラン ...
-
-
donedone!50GB?!エントリープランは楽天モバイル併用先?!
2021/7/14
こんにちは! donedoneが特殊なプランを出していきました! 合う人には合うかもしれません。。50GBプランともうひとつぶっとんでるプランがあります。 ちなみに私は楽天モバイルと日本通信を押してい ...
-
-
HISモバイル!1GB590円!音声通話付き!
2021/7/8
こんにちは! HISモバイルめちゃくちゃ安い!日本通信と兄弟のHISモバイルの低容量帯がものすごく安いです。 楽天モバイルとの併用先として最高ですね!私はHISモバイル発表直前にIIJMIOに変えたの ...