こんにちは!
僕は基本、高配当ETFを買っていて、サテライトでレバレッジETFを買っています。
6月の総資産公表します。
5月最終週調子良かったんですが、CPI発表されて今爆減してます。総資産確認するタイミングが普段より1週間ほど遅れてしまいました。
円安でなければとんでもなく資産減ってるでしょうね。
ドルで見るとマイナス更新して行ってます。レバレッジETFはWEBLほとんど溶けてきました。まだ一応期待してはいます。
ハイテク好きなので。
5月はXYLDを13万円分QYLDを8万円分購入しました。
どんどん下がっていくのでどんどん買っていった感じですね。
さらに下がればまた同様のものを買うかと思います。
株価が順調に上がりそうであればVYMかXYLDりにするかとおもっています。
〇6月総資産
- 高配当米国株投資(少額投資)
高配当ETF 毎月3~5万円。
- 積立NISA(SP500インデックスファンド)
積立NISAは月33,333円をSP500連動の投資信託
- 特定口座で月16,667円(レバナス)
- ビットコイン 13,000円分のみ
- スタート:2020年9月(日本株除く)
+68万円(含み益+配当金+売買益、円安)
総資産どんなん買っているかというと
メインは米国の高配当株を特定口座で、SP500のインデックスファンドを積立NISAで購入しています。
サテライトでTECL、SOXL、16667円はレバナスを購入しています。
高配当ETFが多めになってます。
ビットコインとかにも手を出していますが、総資産の1%未満にしています。
スタートは2020年9月。
少額投資なので、共通点ある人は多いと思うので参考に見て楽しんでもらえればと思ってます。
配当金、売却益と含み益合わせて今+68万円くらいになってます。先月より+利益減ってます。
- 米国株(投資信託含む)78%
- 現金11%
- 昔に買ってた日本株(放置)
- 11%
- コモディティ(ビットコイン)ほぼ0%
- 日本株どうしよう・・・。
- 632万円程度
現在の総資産こんな割合です。
今回はXYLDとQYLDを買い増ししました。
今は総資産632万円、先月より10万円くらい増えてますが追加で資金入れた分ですね。
円安のおかげでこの程度で済んでいますが、ドルで見るとボロボロです。
米国株は投資信託も含めて一番多いです。5月はXYLDとQYLDを買いました。
XYLDの保有率を増やしていきたいので、この下がったタイミングで買い増しできるのは嬉しいですね。ただ円安の影響でそれほど買えませんが。資産形成期の円安はきついですね。QYLDも下がってるので、22ドルくらいになるまでは買い増しはしていくと思います。
基本は配当金増やしたい感じです。サテライトもそのうちいきたいですが、資金に余裕ができたら3倍レバレッジ買いたいと思います。
ずっと放置してますが、日本株。パイオラックスという株をずっと保有していますが、配当金がだいぶ増えたため現在好調です。好調だと売りたくなくなっちゃうんですよね。3000円越えたら売る予定。日本株もなかなかわからないです。
まだ様子見してみようかと思いますがいつか売るかと思います。とりあえず待ち。基本は放置かなというところです。
コモディティはビットコイン、まぁ放置ですね。ほとんど持っていないですし。下がってはいます。
でトータル632万円。今年中に700万円超えるのは難しいかもしれないですねぇ。
〇高配当米国株投資
- SDY・JEPI(1%)
- マイクロソフト・アップル(2%)
- VIG・コカ・コーラ・SPYD(4%)
- HDV・QQQ (5%)
- XYLD(11%)
- VYM(18%)
- QYLD(43%)
高配当ETF等です。
QYLDとXYLDを中心に増やしつつ、気が向いたらVYMを増やすみたいな感じでやってます。
XYLDを結構増やしたと思ったんですが、あまり先月と割合変わってませんね。XYLD増やしたいんですが、株価下落しまくっているQYLDを買ってしまったりはしてるんですよね
買うタイミングが難しい。
基本的にはQYLDとXYLDで利回りを高くしてVYMで安定感を得ようとしている感じです。
あとはQQQとVIGで少し含み益を得レたらいいなみたいな感じです。ガッツリここで含み損出てるんですがね。まぁ気長にいきます。ちょっと悔しい気持ちにはなっていますが、そのうち回復してくれるでしょう。
QYLD,VYM、XYLD以外は1%くらいの保有でいこうと考えてます。
今後もQYLDとXYLD,VYMを中心に増やしていって、資金に余裕ができたらサテライト枠のTECL、SOXLに資金をふっていくと思います。
ETFであれば勝手に分散してくれるのがいいですよね。だいぶ気が楽です。
当面の目標は配当金月3万円。
今回の配当金は、まあこんなもんかなというところですね。今、月平均税引き後1万円ちょっとくらいになるはず。
ほぼQYLDの力ですね。6月は各種ETFから配当金があるので配当金増える気がしてます。
月末に割合目標の一番低い銘柄を3から5万円分買っていきます。
今はメインはこんな感じ。
5月はXYLDとQYLDを買いました。
ETFの割合を増やした方が精神的に楽だと思います。
6末もETFたちを、XYLD、VYMらへんを買おうかなと思ってます。
〇積立NISA
積立NISAはSP500のインデックスファンド
楽天証券なのでイーマクシズスリムSP500を積み立てています。
手数料が安いのと、右肩あがりにあがっていってくれてるってところで全世界と悩みましたが
アメリカの成長に期待してSP500です。
設定してからずっとプラスで、税金もかからないし、タイミングがよかったのもありますが良いことばかりですね。
S&P500好調で。安定感抜群で、基本的にこの動画作る時しか確認しません。
インデックスファンドについては色々勉強してから納得して設定した方がいいですが、NISA口座の開設だけはとりあえずやっちゃいましょう。
NISAではないんですが、レバナスを毎月買ってます。
〇ビットコイン
ビットコインは600万円くらいのときに買いましたwなのでダメですね草
ビットコインはあとは放置します。何年後かにばきっと爆上がりしていてほしいですね。
次ものすごい落ちたら買おうかと思います。ちょっとだけ。
一応ポートフォリオの1%までなので利益もちっちゃいです。あまり大きい比率にはできないですね。
〇金・債権
保有してません。金は二度と買わないかな。
債権はいつか買うかもしれません。ずっと先の予定です。
〇配当金推移
今回も案外、100ドル以上入ったのでまぁ良い感じですね。
若干右肩下がりっぽく見えますが、良い感じです。
4月とほぼ同じくらいもらえるかと思っていたので、少し減っているのには残念な気持ちにはなりました。
ちなみに配当金アプリ上は税抜き後月1万円ちょっとになっていますので、妥当と言えば妥当なのかもしれません。
ただ配当金ここまでもらえているのは、基本的にはQYLDのおかげです。
2022年まだ含み損大変なことになっていますが、配当金もらい続ければトントンになるはず。
今はまだまだ下がりすぎてて買い増すETF悩むくらいですが、配当金もらいつつ株価回復していけば調子良くなるはずと思ってます。先月と同様ですね。
まとめ
- 資産爆減してます。
- 次回もETFを購入します。
- レバレッジETFは資金に余裕ができれば買いたい。
- 投資の種銭がまだまだ必要。
- 2022年は700万円を超えたい!