こんにちは!32歳サラリーマンうまです!
2022年12月の総資産公表します。
僕はメインで高配当ETFを購入していて、サテライトでレバレッジETFを購入しています。
資産減りすぎてて11月の総資産の動画を作り忘れました。
ちなみに11月も12月もQYLD、XYLD、JEPIを購入しています。
円安の影響で資産が増えていたので現在すごい勢いで資産が減っています。
サテライトの方もガンガン減って行ってます。
総資産はガンガン減ってますが、苦しみながら今回も順調に高配当ETF買えてます。現状、メインはどれを買っても良いかなと思っていたのですが、割合的にどっこいな感じだったのでQYLD,XYLD、JEPIを購入してます。
SDY、VIG、HDVをいつ売ろうか検討していますが、2023年売るつもりでしたが、先延ばしにするかもしれません。損益通算するか次第って感じです。
株価はまだまだ低いのでほしい高配当ETFは買っていこうと思います。円高に風向きが変わりそうな、という感じで1ドル130円台ですね。円安が落ち着くと総資産減っていくと思てましたが、思ったより減ってて苦しいですw
定期的に淡々と購入していくのが大事ですね。将来的に自分の老後は今より円安になってるのかなとも思いますしね。未来のことは誰にもわかりませんが。
〇12月総資産
- 高配当米国株投資(少額投資)
高配当ETF 毎月3~5万円。
- 積立NISA(SP500インデックスファンド)
積立NISAは月33,333円をSP500連動の投資信託
- 特定口座で月16,667円(レバナス)
- ビットコイン 13,000円分のみ
- スタート:2020年9月(日本株除く
+10万円(含み益+配当金+売買益)
- 米国株(投資信託含む)79%
- 現金11%
- 昔に買ってた日本株9%
- コモディティ(ビットコイン)ほぼ0%
- 日本株どうしよう・・・。
- 656万円程度
現在の総資産こんな割合です。
今回はメインはQYLDとXYLDとJEPIを買い増ししました。
今は総資産656万円、10月より30万円くらい減ってますね。2022年は残念ながら700万円超えることはできませんでした。
現金を入れて行った分増えたって感じですね。
2023年も頑張って株増やしていきたいと思います。
米国株は投資信託も含めて一番多いです。
XYLDもQYLDもJEPIも今の株価で購入すればなかなか安くなってるなと言う感じです。
VYMはもうそこまで安さを感じないですね。嬉しいですが、買い増しできないなぁという感じです。
他のETFが上がってしまったら買っていこうかなと思っています。
基本は配当金増やしたい感じです。サテライトはボロボロで迷走してますが、まだホールドしています。
ずっと放置してますが、日本株。配当金それなりにもらえるのでしばらく放置ですね。パイオラックスは1600円台まで下がりました。配当金高いとはいえ株価の変動激しいですね。銀行株は調子いいです。
とりあえず待ち。今はかなり下がってきてますが、基本は放置かなというところです。
コモディティはビットコイン、まぁ放置ですね。ほとんど持っていないですし。どんどん下がってはいます。
でトータル656万円。2023年は総資産どうなっていくか楽しみですね。
〇高配当米国株投資
- SDY・アップル・マイクロソフト(1%)
- VIG・コカ・コーラ・JEPI・QQQ(4%)
- HDV(5%)
- VYM(18%)
- QYLD(28%)
- XYLD(30%)
高配当ETF等です。現在の割合はこんな感じになっています。JEPIとXYLDの割合が増えたかなっという感じですね。
今後もいつも通り、QYLDとXYLDを中心に増やしつつ、気が向いたらJEPIとVYMを増やすみたいな感じでやっていきます。
最近はQYLD買う量が少し少なかったのでXYLDが若干多い感じになってますね。
円高になりかけてるし株価も低いので定期的に淡々と買っていきたいですね。
基本的にはQYLDとXYLDで利回りを高くしてVYMで安定感を得ようとしている感じです。JEPIはおまけです。
あとはQQQとVIGで少し含み益を得レたらいいなみたいな感じです。まだまだガッツリここで含み損出てるんですがね。まぁ気長にいきます。だいぶ悔しい気持ちにはなっていますが、そのうち回復してくれるでしょう。数年かかるかもしれないですね。
QYLD,VYM、XYLD、JEPI以外は1%くらいの保有でいこうと考えてます。まだ割と持っていたりするので調整をそのうちしていきます。
今後もQYLDとXYLD,VYMを中心に増やしていって、資金に余裕ができたらサテライト枠のTECLに資金をふっていくと思います。変動が激しいのでレバレッジETF持っていると他のETFの下落幅が小さく見えるので、少量保有するのは良いかなと思ってます。自分の感覚をバグらせるのに使ってますw
ETFであれば勝手に分散してくれるのがいいですよね。だいぶ気が楽です。
当面の目標は配当金月3万円。
今平均だと、月平均税引き後1万円ちょっとくらいになるはず。
ほぼQYLDとXYLDの力ですね。年間配当が50万円行けば月平均3万円になりますね。
月末に割合目標の一番低い銘柄を3から5万円分買っていきます。
今はメインはこんな感じ。
〇積立NISA
積立NISAはSP500のインデックスファンド
楽天証券なのでイーマクシズスリムSP500を積み立てています。
手数料が安いのと、右肩あがりにあがっていってくれてるってところで全世界と悩みましたが
アメリカの成長に期待してSP500です。
設定してからずっとプラスで、税金もかからないし、タイミングがよかったのもありますが良いことばかりですね。
S&P500好調で。安定感抜群で、基本的にこの動画作る時しか確認しません。
インデックスファンドについては色々勉強してから納得して設定した方がいいですが、NISA口座の開設だけはとりあえずやっちゃいましょう。
NISAではないんですが、レバナスを毎月買ってます。
〇ビットコイン
ビットコインは600万円くらいのときに買いましたwなのでダメですね草
ビットコインはあとは放置します。何年後かにばきっと爆上がりしていてほしいですね。
次ものすごい落ちたら買おうかと思います。ちょっとだけ。
一応ポートフォリオの1%までなので利益もちっちゃいです。あまり大きい比率にはできないですね。
〇金・債権
保有してません。金は二度と買わないかな。
債権はいつか買うかもしれません。ずっと先の予定です。
〇配当金推移
配当金の推移です。11月は10月より少なかったですが、まぁ順調ですね。
12月についてはいろいろなETFから配当金をいただけるので、だいぶ増えたなという印象です。
過去一もらえましたね。
2024年に配当金付き3万円を超えられるかもしれませんね。
ちなみに配当金アプリ上は税抜き後月1万円ちょっとになっていますので、現状の配当金は妥当ですね。
まとめ
- 資産は爆減。
- 次回もETFを購入します。
- レバレッジETFは資金に余裕ができれば買いたい。
- 配当金の推移のみ順調。
- 2022年は656万円でした!