こんにちは!
僕は基本、高配当ETFとサテライトでレバレッジETFを買っています。
現在310万円高配当米国株に投資していて、2月の配当金を公表していきたいと思います。
2月はぼちぼちもらえましたQYLDの力でだいぶ配当金多いです。QYLDへの資金投入が止まらなくなってきてだいぶ偏ってきてます。
〇高配当米国株投資
- SDY・JEPI(1%)
- マイクロソフト・アップル(2%)
- VIG・XYLD(4%)
- SPYD・コカ・コーラ(5%)
- HDV (6%)
- QQQ(7%)
- VYM(20%)
- QYLD(44%)
高配当ETF等です。
QYLDとVYMを中心に増やしつつ、気が向いたらXYLD、QQQとVIGを増やすみたいな感じでやってます。
XYLD増やしたいんですが、思わずQYLDを買ってしまうんですよね。買うタイミングがなかなかないです。
基本的にはQYLDで利回りを高くしてVYMで安定感を得ようとしている感じです。
あとはQQQとVIGで少し含み益を得レたらいいなみたいな感じです。ガッツリここで含み損出てるんですがね。まぁ気長にいきます。
QYLD,VYM、QQQ、VIG、XYLD以外は1%くらいの保有でいこうと考えてます。
今後もQYLDとVYMを中心に増やしていって、資金に余裕ができたらサテライト枠のTECL、SOXLに資金をふっていくと思います。
ETFであれば勝手に分散してくれるのがいいですよね。だいぶ気が楽です。
当面の目標は配当金月3万円。
今回の配当金が妥当なところかと思っています。今、月平均税引き後1万円ちょっとくらいになるはず。
ほぼQYLDの力ですね。3月の配当金は色んなETFから配当金がもらえるので、なかなか多くなりそうですね。
実際の楽天証券の高配当抜粋はこんな感じ。
2月はQYLDを22株買い増ししました。今回はVYMは買ってないです。
今NASDAQ100下がっていて、それなりに含み損が出てます。最近買い始めた銘柄は含み損大きいです。
QYLDは下がればナンピンしていくので、まぁ大丈夫。
今は一応資産形成期なので、ちょっと下がっても問題ないかなと思っています。
レバレッジETFにも資金を振りたかったんですが、高配当のETFを買いたすぎて資金をあまり振れてないですね。
〇高配当銘柄
2月配当金
XYLD 14株 4.86ドル
QYLD 548株 79.8ドル
JEPI 6株 1.67ドル
APPLE 3株 0.49ドル
計:86.82ドル
いただきました。ありがとうございます。
先月までQYLDの配当金が多かったので今月は若干少なく感じますが、アップルからも配当金もらえて順調かな。
XYLDの保有量も増やしたいところですね。
配当金結構もらえてると思っていますが、含み損はとんでもないことになってます草
今回が通常の配当金かなと思います。
2020年9月から米国株を買い始めたのですが、12月と1月がかなり多かったので少し感覚がおかしくなってます。
2月もしっかり配当金もらえてます。
ちなみに配当金アプリ上は税抜き後月1万円ちょっとになっていますので、今月の80
ドル後半は妥当な額かなと思います。
基本的にはQYLDのおかげです。
2022年含み損がすごいことになってるので、配当金もらってもまだまだ損は大きいですが、ナンピンして保有数増やしていこうと思います。
MAC BOOKまだまだ使いこなせていないです。
- まとめ
- 2月86.82ドル
- 2022年もETFを増やしていきたい
- 目標は月3万円!再来年くらいにできそう?